パラジェルについて
【パラジェル登録サロン】とは、正規ディプロマをしっかり習得したネイリストが在籍しているサロンのことです。
今までどこのネイルサロンに行っても
ネイルがすぐに取れてしまったり、薄く削られて傷んでお悩みの方いらっしゃいますか?
人それぞれ爪の性質は違います。
見た目や体質、それぞれ違うように、爪も全員違うので同じ施術ではダメです。
生活習慣や癖も人それぞれ違います。
カウンセリングで一人一人に合った施術方法を見出し
確かな技術と知識でお悩み解決致します。
ぜひ一度、ご来店くださいませ♪

少しパラジェルのご説明致します♪
パラジェルとは自爪を一切削らずに乗せることができるジェルです。
従来のジェルネイルは爪の一番固いトッププレートを削りとり、ジェルを染み込ませ、
爪を削ることによって凸凹を作り表面積を大きくし、定着させるというものでした。
このようなやり方を続けてしまうと爪が薄くなるだけでなく、
・グリーンネイルになりやすい
・ジェルネイルが浮きやすい
・オフに時間がかかる。(オフの薬剤によりさらにダメージ)
・爪が乾燥して折れたり欠けやすい爪になる
・・・などのデメリットがあります。
パラジェルはオフの時も一切自爪を削りません。
痛んでしまったお爪でも約3か月パラジェルを使用することで健康なお爪に生え変わります。
なぜ3か月なのか?まず、爪は1日約0.1㎜伸びます。1か月で約3㎜×3か月=約9㎜
↓こんなイメージで健康になっていきます

3ヶ月後はサンディングされて痛んでる所が伸びきって無くなり健康な爪に生え変わります。
『しばらくジェルを休まないといけなくなった!』
という方も、
パラジェルだと自爪が健康に育ってるので
ペラペラに削られた自爪に悩まされる心配なし!
(痛んだ爪が健康になるには3~4か月かかります。)
健康でしっかり厚みのある爪なので生活に支障をもたらしません。

また、ジェルのフォルム形成も浮かない秘訣があります。
理想のフォルムはハイポイントが真ん中より少し根元よりのアーモンド形です。
形が美しいだけでなく衝撃に耐えられる形です。
一方、そり爪の方は中心に負担がかかりやすく、このまま形成せずにジェルをのせると折れたり亀裂が入りやすくなります。

こちらが形成後のお爪です。ハイポイントが正しい位置にあり、理想のアーモンド型です。
ジェルを大量に盛るのではなくあくまで自然な形になるようにベースを作ります。

盛りすぎてしまうと爪が膨らんで見えたり、伸びてきたときジェルがひっかかりやすくなります。
伸びてきてもジェルの境目が引っ掛からないように根元はフラットに仕上げます。
必要な個所だけ厚みをつけて、お客様一人ひとりのお爪の形に合わせてベースを作ります。
長持ちするジェルネイルはベース作りからがとても大事です^^